ぬいぐるみは好きだけど、子供っぽいし、、
大人がいい年してぬいぐるみって、、
と思いながらも、ぬいぐるみが好きなおとなのみなさま。
全力でHANSA社のぬいぐるみを推させていただきます。
HANSA社って?
HANSA(ハンサ)社はオーストラリアのぬいぐるみメーカー。
地球上に生息する動物を中心に7000種以上の様々な生物を超リアルに再現したぬいぐるみを作ってます。
よく見る動物から、見たことない動物のぬいぐるみまで、細部にこだわったリアルなぬいぐるみは大人にこそおすすめできます。
どんなぬいぐるみがあるの?
人気ランキング上位のぬいぐるみ(2020年9月時点)を参考に貼らせてもらったのですが、トビネズミって何?スズメのぬいぐるみなんて初めて見ました。
タヌキもなんかやけにリアルだし・・・シロウサギはこの人を小馬鹿にした感じの口元がたまりません。リアルかわいい・・・
さらに、「環境保全」を念頭にぬいぐるみ制作をしているHANSA社ならではなのですが、ぬいぐるみの検索方法もとてもユニーク。
世界中の生息地域からぬいぐるみを探せたり
どんなところにいるのか、生息環境から探せたりします。
だから、例えばお部屋のテーマを「サバンナ」っぽくしてインテリア考えよう~ってときなんかにぴったり。
そんなことある?って思いますが、まぁなくはない気もします。
どこでお迎えできる?
下にリンクをはっている、公式サイト経由でAmazonや楽天でお迎えすることができます。
その他にも、各地のぬいぐるみショップや動物園のショップなどにもいるそうなので、ぜひ探してみてください。
ちなみになんと、法人の場合レンタルができるらしい。
オフィスにHANSAのぬいぐるみ!!!贅沢~!!!
0コメント