去年銀座SIXに行ったら出会った、ふわっふわでぺたんこなぬいぐるみ。
それがこちら。
シープスキンのフラットアウトベア!
今見てもかわいい・・・
FLATOUTbear(フラットアウトベア)とは?
FLATOUTbearは、サラとプルーの姉妹によって2001年にオーストラリアで誕生しました。
二人は幼い頃に一緒に遊んだシープスキンのテディベアをもとに、ふわふわでフラット(平ら)なテディベア「FLATOUTbear」を作りました。
特徴は100%シープスキンのふわふわな手触り、3-5cmの薄さ、あと個人的にはこの形もずんぐりしてて大好きです。頭の形ハートなの?なんなの?かわいい。(キレ気味)
色のバリエーションも豊富で悩ましいですが、耳が白い「KOALA(コアラ)」も珍しいですね。わたしの上の写真ではリボンとれてますが、みんなブラックのリボンをつけておめかししてます。そうだよね、リボンないとどこまでが顔かわかんないもんね。
どこでお迎えできる?
公式サイトからの購入のほか、楽天やアマゾンでも買うことができます。
お店の場合は、
・渋谷西武
・日本橋三越
・名古屋三越
・JR京都伊勢丹
・あべのハルカス近鉄
・大阪高島屋
・神戸そごう
・福岡三越
の店舗にあるそうなのですが、公式サイトいわく「在庫あるかわかんないから事前に電話して聞いてね」だそうです。
わたしが見つけたのも銀座SIXのPLAZAなので、これ以外のセレクトショップにもおいてるかもしれません。ユニークなぬいぐるみなので、きっとひと目見ればわかると思います。お値段は6,000円前後だったと思います。お店見てもわかるけどちょっと高級な子たちだね。
ちなみに公式サイトを日本語にして調べていたのですが、翻訳が絶妙でほほえましい気持ちになりました。
クマを買う、、?いや買うけど、、正しいんだけど、、
あとなに?仕入れ屋、、このクマ仕入れ屋なのかな、、かわいい。
0コメント